KDDI、CAやWiMAX 2+対応の「GALAXY Tab S」発表
KDDIが、サムスンエレクトロニクス製Androidタブレット「GALAXY Tab S SCT21」を12月上旬より発売すると発表しました。 同社が販売するGALAXY Tab Sは、セルラーモデルで、同社のキャリアアグリゲーション(CA)やWiMAX 2+に対応するほか、フルセグ、ワンセグにも対応します。 基本的なスペックは、サムスン電子ジャパンが7月下旬より発売しているWi-Fiモデルの「GALAXY Tab S 10.5」に相当します。 GALAXY Tab S SCT21は、10.5インチWQXGA(2560×1600ピクセル)Super AMOLEDディスプレイを採用したタブレット端末で、OSにはAndroid 4.4(KitKat)バージョンを採用し、GALAXY S5に搭載された指紋センサーも内蔵します。また、6.6mmの薄型化を実現しています。 ...
サムスン、「GALAXY Note4」最新CM公開/大画面市場に参入したAppleを攻撃
サムスンエレクトロニクス(Samsung Mobile USA)は、同社のファブレット端末「GALAXY Note4」の最新動画をYouTubeに公開し、5.5インチの大画面を採用したAppleの「iPhone 6 Plus」を攻撃しました。 動画では、GALAXY Note4が、2011年に登場したGALAXY Noteから数えて4代目であることを紹介したうえで、2014年にAppleが発表した「iPhone 6 Plus」について、グラフィックデザイナーの @Faazon や、TV Guide Magazine編集委員の @TVGMDamian のAppleに批判的なツイートをフィーチャーしています。 大画面分野に満を持して参入しちゃったAppleが、これまで同分野を得意としていたAndroidスマートフォンメーカーから攻撃されるのは必然といえば必然と言えますが、相変わらずサムスンの反応が早いです。...
サムスン日本法人、未発売「GALAXY Note Edge」動画公開/「彼らが、追いかけてきた。」
サムスン電子ジャパンが、9月上旬に同社がグローバルモデルとして発表した、右側面までディスプレイが連なるユニークなデザインのスマートフォン「GALAXY Note Edge」の先行展示を紹介する動画を公開しました。 そのなかで、大画面をリードしてきたのはサムスンであるとアピールしつつ、「彼らが、追いかけてきた。」と、iPhone 6とiPhone 6 Plusに大画面を採用したAppleを暗に揶揄しました。 GALAXY Note Edgeは、右側面がラウンドディスプレイというイレギュラーなデザインを採用しており、5.6インチQHD+(2560×1600ピクセル)SuperAMOLEDで、幅の160ピクセル分を各種通知やアプリケーションのショートカットなどに利用します。OSには、Android 4.4.4(KitKat)を、CPUに2.7GHz...
NTTドコモ、側面までディスプレイの「GALAXY Note Edge」を投入へ
NTTドコモが、サムスンエレクトロニクスがグローバルモデルとして9月上旬に発表した、右側面までディスプレイが連なるユニークなデザインのスマートフォン「GALAXY Note Edge」を冬モデルとして発売する準備を進めていることがわかりました。@evleaksJPが明かしました。 GALAXY Note Edge SC-01Gは、右側面がラウンドディスプレイというイレギュラーなデザインを採用しており、5.6インチQHD+(2560×1600ピクセル)SuperAMOLEDで、幅の160ピクセル分を各種通知やアプリケーションのショートカットなどに利用します。 OSには、Android 4.4.4(KitKat)を、CPUに2.7GHz クアッドコアプロセッサを採用しているほか、メインカメラには約1600万画素カメラを、フロントカメラには約370万画素カメラを採用しています。GALAXY S5で搭載された指紋認証機能も搭載しています。 ...
サムスン、海外発表の「GALAXY Note Edge」「Gear S」を9月18日より国内展示
サムスン電子ジャパンは、今月上旬にグローバルで発表した「GALAXY Note Edge」「Gear S」を、9月18日(木)より全国のGALAXY SHOPで展示すると案内しています。 ...
サムスン、Appleのメディアイベントのライブ品質の酷さを皮肉るCMなどを公開
サムスンエレクトロニクス(Samsung Mobile)が、Appleが9月9日に開催したメディアイベントのライブストリーミングの品質の悪さを皮肉った内容の動画を含めて、GALAXY Note4のプロモーションムービーをYouTubeに公開しました。 公開されたムービー「It Doesn’t Take a Genius」シリーズは現時点で6本で、いずれもApple Storeのジーニアス風のスタッフが登場します。 たしかに、先日のAppleのライブストリーミングの品質は過去最悪でした。...
最近のコメント