ワイモバイルが、日本初となるAndroid Oneスマートフォン「507SH」を7月29日(金)より発売すると発表しました。7月22日(金)より予約受付を開始し、本体の実質負担額はMNPで12,100円となります。
507SHは、5インチHD IGZO液晶を、CPUには1.5GHzクアッドコア+1.2GHzクアッドコアのオクタコア「MSM8952」を搭載したAndroid 6.0バージョンのスマートフォン。メインカメラに1,310万画素CMOSカメラを、インカメラに500万画素CMOSカメラを採用します。
内蔵メモリは16GBでMicro SDカードに対応し、RAMは2GBを搭載します。日本市場にニーズのある防水、防塵性能、ワンセグ機能も備えます。
Android Oneは、GoogleのOEMブランドで、各メーカーと協力してスマートフォンを開発します。Android Oneは、最新のAndroidバージョンへのアップデートが確約された低価格帯モデルで、507SHも発売18ヶ月以内に1回以上のアップデートを保証しています。