日本経済新聞は、アマゾンジャパンが電子書籍の読み放題サービス「Kindle Unlimited」を国内で8月にも開始すると報じました。
Kindle Unlimitedには、講談社や小学館のほか、複数の中堅出版社が参加して自社作品を提供します。また、現時点でKADOKAWAも参加を検討しています。集英社は参加を見送るもようです。
アマゾンは、Kindle Unlimitedを月額980円で提供予定で、電子書籍リーダー「Kindle」のほか、iPhoneやiPadなどのスマートフォン・タブレット向けアプリケーションで利用できます。
コンテンツは、書籍やコミックを中心に5万〜6万冊を取り揃えます。同社は、既存サービスとの違いを出すために、新作や人気作の提供にも取り込む見込みです。