NTTドコモの吉澤和弘代表取締役社長は、朝日新聞のインタビューのなかで、4G LTE対応のフィーチャーフォン(ガラケー)をリリースする方針を明らかにしました。
同氏はインタビューにおいて「形と使い勝手が日本人になじんでおり、将来的にも必ず販売し続ける」と述べた上で、Android OSを採用した4G対応のフィーチャーフォンを年度内に発売し、利用料金はスマートフォンよりも安い水準にするとしました。
また、4G対応フィーチャーフォンの投入後は、3Gモデルの販売を終了する考えも示唆しました。
NTTドコモの吉澤和弘代表取締役社長は、朝日新聞のインタビューのなかで、4G LTE対応のフィーチャーフォン(ガラケー)をリリースする方針を明らかにしました。
同氏はインタビューにおいて「形と使い勝手が日本人になじんでおり、将来的にも必ず販売し続ける」と述べた上で、Android OSを採用した4G対応のフィーチャーフォンを年度内に発売し、利用料金はスマートフォンよりも安い水準にするとしました。
また、4G対応フィーチャーフォンの投入後は、3Gモデルの販売を終了する考えも示唆しました。