NTTドコモとソフトバンクが、ソニーモバイルコミュニケーションズのAndroidスマートフォン「Xperia X Performance」を6月24日(金)より発売すると発表しました。KDDIも同日発売を案内しています。
Xperia X Performanceは、約5インチフルHD「トリルミナス ディスプレイ for Mobile」を採用した、Android 6.0バージョンのスマートフォンです。メインカメラには約2,300万画素のCMOSカメラを、サブカメラには約1,320万画素のCMOSカメラを搭載しています。ソニーαの技術を採用した最速0.6秒で撮影できる高速起動・高速オートフォーカス対応カメラが特徴です。
ホワイト、グラファイトブラック、ライムゴールド、ローズゴールドの4色をラインナップしています。
写真レポート:メタル筐体が美しい「Xperia X Performance SO-04H」
ドコモ版の「Xperia X Performance SO-04H 」はドコモオンラインショップでは以下の価格で販売されます。(シェアパック10〜30、データM/Lを契約時。)
- 新規 90,072円 月々サポート1,998円×24回=47,952円 実質負担47,952円(税込)
- 機変 90,072円 月々サポート1,998円×24回=47,952円 実質負担47,952円(税込)
- MNP 90,072円 月々サポート2,889円×24回=69,336円 実質負担20,736円(税込)
ソフトバンク版の「Xperia X Performance」は、以下の価格が案内されています。
- 新規 93,120円 月月割2,100円×24回=50,400円 実質負担42,720円(税込)
- 機変 93,120円 月月割2,100円×24回=50,400円 実質負担42,720円(税込)
- MNP 93,120円 月月割3,210円×24回=77,040円 実質負担16,080円(税込)
KDDI版の「Xperia X Performance SOV33」は、au Online Shopで以下の価格で販売されます。
- 新規 92,880円 毎月割2,070円×24回=49,680円 実質負担43,200円(税込)
- 機変 92,880円 毎月割2,070円×24回=49,680円 実質負担43,200円(税込)
- MNP 92,880円 毎月割2,070円×24回=49,680円 実質負担43,200円(税込)