RINGO-SANCOでは、サムスンエレクトロニクスがグローバルで2016年3月11日に発売した2016年のフラグシップスマートフォン「Galaxy S7 edge」を入手し、数回にわたってレビューをお伝えしました。
・写真レビュー:香港版「Galaxy S7 edge」
・Galaxy S7 edge:AnkerのQC2.0対応ACアダプタを使って1時間半で充電完了。
・Galaxy S7 edge: Always On Displayが点灯しすぎだけど1日1%の消費らしい。
・Galaxy S7 edgeで撮影した写真たち。
・Galaxy S7 edgeで撮影した写真たち(その2)
Galaxy S7 edgeは、日本国内ではNTTドコモとKDDIより、それぞれ「Galaxy S7 edge SC-02H」と「Galaxy S7 edge SCV33」として、5月19日(木)に発売されます。5月18日(水)までに事前予約したユーザーには「Gear VR」がプレゼントされるキャンペーンも開催中です。ドコモに限り、dポイント7000ポイントも選択できます。
今回、初回入荷分の在庫がすでに僅少な雰囲気が出ています。購入検討中の方はお早めの予約を。
参考:
写真レポート:デュアルピクセルカメラが美しい「Galaxy S7 edge SC-02H」