Bloombergは、Appleのハードウェアテクノロジー担当上級副社長ジョニー・スルージ氏へのインタビュー記事の中で、記者の補足として、iPad Air 3とiPhone 5seにはそれぞれ「A9X」と「A9」チップが採用されると、事情に詳しい情報筋から聞いたと伝えています。
Appleは、iPhone 6sの「A9」チップは、64ビットアーキテクチャを搭載する第3世代のApple製チップで、CPUパフォーマンスが1世代前よりも最大70%向上していると説明しています。
同社は、現地時間3月15日(火)に、iPhone 5sの大きさを踏襲して最新のスペックを搭載した4インチディスプレイの「iPhone 5se」を発表する見通しです。また、iPad Proと同様にApple PencilやSmart Keyboardを使用できる「iPad Air 3」や、新しいバンドなどを含むApple Watchを準備しています。