Appleでは、2016年に発売する「iPhone 7」より、ヘッドフォン端子を廃止する方向で検討が進んでいます。Macお宝鑑定団が信頼できる情報筋の話として伝えました。
同社では、本体の薄型化のために障害となっている3.5mmヘッドフォン端子を廃止して、代わりにLightning端子を使用することが計画されています。そのため、付属のEarPodsもLightning端子版にアップデートする予定ですが、その際に必要なDACは通常の端子と変わらない程度の大きさに収まる見通しです。
既存のイヤホンやヘッドフォンのメーカーの製品は、Lightning変換アダプタを用意しないとiPhone 7で使うことができなくなるため、互換性について苦慮しそうです。