サムスンエレクトロニクスが発表した「Galaxy S6」および「Galaxy S6 edge」は、Wireless Power Consortiumの規格「Qi」準拠のワイヤレス充電機能「おくだけ充電」に対応しており、NTTドコモとKDDIがそれぞれ販売する国内モデルも対応しています。
KDDIは、Galaxy S6 edge SCV31の情報において「おくだけ充電」の呼称を用いており、NTTドコモの登録商標であることを記載しています。
ドコモでは、一時期ワイヤレス充電対応スマートフォンの開発に積極的に取り組んでいましたが、2013年を最後にキャリアモデルからはリリースされなくなりました。
グローバルでは継続的にNokiaがスマートフォンに採用し、最近ではAppleのスマートウォッチ「Apple Watch」にも採用された非接触充電が、再びスマートフォン市場で多く採用される兆しが見えてきました。