CES 2015:パナソニック、コンデジ型スマホ「DMC-CM1」展示/近いうちに国内発売
パナソニックが、International CES 2015において、同社がフォトキナ ワールド・オブ・ イメージング 2014において発表した、Android 4.4を採用の1型センサー搭載のコンパクトデジタルカメラ型スマートフォン「LUMIX DMC-CM1」を展示していました。
既に欧州市場で発売されていますが、同社説明員は国内での発売予定について「近いうちに」とコメントしました。
DCM-CM1は、大型1型の2,000万画素センサーを搭載したF2.8単焦点レンズ(焦点距離28mm)のデジタルカメラデザインのスマートフォンで、4Kサイズのムービー撮影にも対応します。
OSには、Android 4.4(KitKat)を採用するほか、SIMスロットを搭載しており、LTEネットワーク対応のモバイルデータ通信が可能です。CPUには2.3GHzクアッドコアプロセッサ「Snapdragon」、2GBメモリ、16GBストレージを搭載します。また、128GBまでの外部メモリ(microSDカード)に対応しています。
なお、CM1は社内でもデジタルカメラカテゴリの製品であり、SIMロックフリー端末でもあることから、日本国内においても販売カテゴリはSIMロックフリースマートフォン、もしくはデジタルカメラとして発売することを予定しているそうです。
欧州では899ユーロ(約12万8,000円)で販売されています。
最近のコメント