レポート:KDDIの送り出すギーク向けFirefox OSスマートフォン「Fx0」
新たに「つくる自由」を掲げたKDDIのauスローガンは、オープンプラットフォームのモバイルOSである「Firefox OS」にとってお似合いと言える。この日、KDDIはかねてより明言していたFirefox OSを搭載した第三極のスマートフォンを正式に発表した。 発表されたLGエレクトロニクス製の「Fx0(エフエックスゼロ)」は、Firefox OSスマートフォンのためにイチから開発されたといって語弊のない、全く新しいデバイスで、他のスマートフォン以上によりギークな部分にこだわりを見せる。 スケルトンボディの筐体デザイン まず目に飛び込んでくるのはオールスケルトンの外装カバーによって晒された各種基板類。Fx0は「ギークのために作られた」スマートフォンということで、そのデザインもかなり個性的になっている。 このスケルトンボディは、Firefox...
KDDI、国内キャリア初のFirefox OSスマートフォン「Fx0」を12月25日発売
KDDIが、モジラのオープンモバイルプラットフォームFirefox OSを国内キャリアとして初めて採用するLGエレクトロニクス製スマートフォン「Fx0」を、12月25日(木)より順次発売すると発表しました。 Firefox OS スマートフォン Fx0は、4.7インチIPSディスプレイを採用するFirefox OS 2.0搭載のスマートフォンで、CPUにはクアルコム社のMSM8926 1.2GHzクアッドコアプロセッサを採用しています。また、メインカメラとして約800万画素カメラ、サブカメラには210万画素カメラを搭載しています。 連続通話時間は約1010分、待受時間はLTE時に720時間を実現しています。 Fx0のゴールドスケルトンの筐体デザインは、吉岡徳仁氏が担当しています。 専用料金プラン...
iPod shuffle (3rd) 光沢ステンレススチールモデルが修理交換で綺麗になった!
光沢ステンレススチール仕様のiPod shuffle (3rd generation)が発売されたのは、実に5年前以上。 同モデルはApple Retail StoreとApple Online Storeのみの限定版として、当時のiPod shuffle (3rd)が7,800円で販売されていたのに対して、2,000円高い9,800円でラインナップされたり、通常モデルより6.5g重いなど、色んな意味でプラチナモデルでした。 透き通るようなオールステンレス塗装とミニマムデザインは、Appleを象徴するかのような雰囲気で、私はこのiPodを誰かに見せるたびに「Apple プロダクトで一番好き」と言っています。 ただ、この美しいステンレススチールは生活キズがつきやすく、なにより充電回数的にバッテリーの消耗が心配で、限定版だし5年も経つしということで、もう壊れたら最後だと思いながら限られたシーンで活躍していました。...
レビュー:Google Nexus 6(デザイン)
RINGO-SANCOでは、ワイモバイルが国内の独占供給キャリアとして販売するGoogleブランドのリファレンススマートフォン「Google Nexus 6」を入手したので、複数回に渡りレビューを掲載します。 この回では、Nexus 6のデザインについて写真でレビューします。 まずは、基本仕様からおさらいしてみます。 1. 6インチ/2K /ハイエンドモデル Nexus 6は、ディスプレイに5.96インチWQHD(1,440×2,560ピクセル, 493ppi)AMOLEDディスプレイを、OSにAndroid 5.0 (Lollipop)を、CPUに2.7GHzクアッドコアプロセッサ「Snapdragon 805 SOC」を採用するハイエンドなリファレンススマートフォンです。 国内では、Google Playのほか、キャリア版としてはワイモバイルが独占供給しています。 ...
LINE、福岡社屋の建設計画を延期
LINEは、2016年に竣工を予定していた「LINE株式会社 福岡社屋」について、計画を延期すると発表しました。 理由について同社は、建設関連費用の高騰により建設予算額を著しく上回る見通しのためとしています。 ...
最近のコメント