NTTドコモとパイオニア、LTE対応のバックミラー型車載端末を2014年度中に発売
パイオニアは、国内初のLTEネットワーク対応バックミラー型の車載端末をドコモサービスと協業開発したと発表しました。
先日開催されたドコモの冬春モデル発表会で、実機が展示されました。
パイオニアの「ミラー型テレマティクス端末」は、車のバックミラーに搭載された5インチ静電式タッチディスプレイに、渋滞状況やニュース、天気などの各種情報を表示させることが可能で、音声対話型のハンズフリーで使用できます。
フロントカメラによる画像認識機能も搭載しているので、片寄走行などを検知してドライバーに注意喚起します。
また、バックカメラの入力や、Bluetooth 4.0、Wi-Fiにも対応します。
モバイル通信サービスを内蔵しており、ドコモの「デバイスプラス300」の対象として運用可能です。
本製品は、パイオニアより2014年度中に発売される予定です。
Trackbacks/Pingbacks