ドコモの「iPad下取りプログラム」はAndroidスマートフォンなど他機種購入時でも割引可能
NTTドコモが、10月24日から11月末まで提供している「iPad下取りプログラム」は、購入時にiPadシリーズを下取りに出すことを条件に店頭での本体価格の割引や、ドコモポイントの後日付与が受けられるサービスですが、本サービスは、iPhoneやAndroidスマートフォンなどiPad以外の機種を購入時にも適用されます。 ドコモのウェブサイトには、適用条件として以下が明記されています。 携帯電話機などのご購入時に、iPadを下取りに出していただくこと。 ドコモプレミアクラブ/ドコモビジネスプレミアクラブに加入されていること 対象機種(iPadシリーズ)を下取りさせていただくこと また、下取りの条件は以下です。 正規店で購入されたiPadであり、その購入において不備・不正や電話機購入代金の未払いがないこと 申込iPadに故障、水濡れ、破損がなく、正常に動作すること 申込iPadに記録されているメモリ/データが消去できること...
ソフトバンクグループ、ホークス日本一キャンペーン開始
ソフトバンクモバイル株式会社、ソフトバンクBB株式会社、ソフトバンク コマース&サービス株式会社、ヤフー株式会社、ワイモバイル株式会社は、福岡ソフトバンクホークスの2014年度プロ野球日本選手権シリーズ優勝を記念した、「ソフトバンクグループ皆で!日本一キャンペーン」を2014年10月30日より 順次実施すると発表しました。 ソフトバンクモバイルは、抽選でPepperが当たる「Pepperと暮らす夢のロボット体験」や総額300万円の商品券、日本一記念グッズなど合計1,002名に当たるキャンペーンを開催します。 また、新規・MNPで契約したユーザ向けに「スマ放題」の通話し放題プランを1カ月無料にします。 ...
レノボ、モトローラ・モビリティの買収完了/日本市場への参入検討
レノボは、本日、Googleからモトローラ・モビリティの取得を完了したと発表しました。 モトローラ・モビリティの買収完了にともない、同社はレノボの完全子会社として引き続き端末のデザイン・設計・販売・サポートにあたるとしています。 ...
ソフトバンク、同社「初」となるAndroidタブレットを法人向けに発売
ソフトバンクモバイルは、同社初となるAndroidタブレット「MediaPad 10 Link+ 402HW」を法人向けとして12月上旬以降に発売すると発表しました。 MediaPad 10 Link+ 402HWは、中国ファーウェイ製のAndroidタブレットで、ディスプレイには10.1インチ(1,280×800ピクセル)IPSを採用し、CPUには1.6GHzクアッドコアプロセッサ「Hisilicon Kirin 910」を採用しています。 モバイルネットワークは、SoftBank 4G LTEに対応します。 なお、同社は4年前にこのような製品をリリースしていました。...
レビュー:アクセサリやアプリと連携できるGoogleの健康プラットフォーム「Google Fit」
Googleが、今年6月のGoogle I/Oで公開したヘルス&フィットネス系の統合プラットフォーム「Google Fit」を、Google Playとウェブサイトで公開し、併せて開発者向けのSDKを公開しました。 Google Fitには、上記のサードパーティメーカーが参画していて、順次アプリケーションをGoogle Fitと接続することで、健康データなどを一括して管理できるようになります。 また、Android Wearなどのウェアラブル端末で計測したデータも同期させることが可能です。 Google Fitは、Android 4.0以上のスマートフォンおよびタブレット向けに提供されており、Google Playからインストール可能です。 初期状態では、Google Fitが独自に計測している歩数を表示させることができます。 ...
最近のコメント