iWatch:国内サプライヤーも来年発売を示唆=Sankei Biz
Sankei Bizは、国内サプライヤー関係者からの情報として、Appleが、現地時間9月9日(火)に開催するメディアイベントにて公表するとされているスマートウォッチ「iWatch」について、発売は来年以降になるとの見方を示しました。
同様の内容は、Re/codeも伝えており、DIGITIMESも上流サプライチェーンの情報で、iWatchは依然として試作機段階にあり、2015年まで発売されないと報じました。
なお、Sankei Bizは、同じくAppleが発表すると見られている「iPhone 6」について、国内キャリア関係者は「19日発売を想定して準備をしている」と述べているものの、部品調達の難航による発売延期が示唆されていると伝えていますが、こちらについては杞憂になりそうです。
関連:
★Apple、メディアイベントに多数のファッションメディアを招待
★Apple「iWatch」は試作機段階=DIGITIMES
★Apple、iWatchの発売は2015年
★Apple、iPhone 6にNFCを搭載へ
★Apple、「iWatch」を「iPhone 6」と同時発表へ
★Apple、「iPhone 6」と「iWatch」のサファイアガラスを米国内で今月生産開始=WSJ
★Appleの国内サプライヤー、休日返上で「iPhone 6」部品増産
★Apple、新しいiPhoneの発表会を9月9日開催へ=Re/code
★Apple、4.7インチと5.5インチ「iPhone 6」を8,000万台発注=WSJ
★「iPhone 6」9月上旬発表、同下旬発売=MacRumors
★4.7インチと5.5インチの新型iPhone、同時発売へ=ブルームバーグ
★Foxconn、新しいiPhoneの生産に向け中国で10万人超採用へ
★「iPhone 6」と「ELUGA P P-03E」の類似点。
★iPhone 6、ラウンド形状に合わせた曲面ガラスを採用?=MACお宝鑑定団
★iPhone 6のディスプレイ、5月にも生産開始=ロイター
★シャープ、次期iPhone向け液晶パネルを6月に量産体制へ
★Apple、大幅に高解像度化した「iPhone 6」2サイズで9月発売へ=日本経済新聞
★Apple、次期iPhone向けのバッテリーを台中2社に発注=DIGITIMES
★ジャパンディスプレイ、スマートフォン用液晶工場を1,000億で新設へ
★大画面iPhoneは「iPhone 5c」のバリエーションモデル?=MACお宝鑑定団
★Apple、4.7インチと5.7インチのiPhoneの市場投入を検討=ロイター
Trackbacks/Pingbacks