「iPhone 6」に液晶関連の製造トラブル=ロイター
ロイターは、複数の関係筋の話として、Appleが発売準備を進めている「iPhone 6」について、液晶の生産が一時停止していたことがわかったと報じました。
iPhone 6は、4.7インチモデルと5.5インチモデルで展開される予定で、記事によると、ジャパンディスプレイ(JDI)とLGディスプレーが両サイズを、シャープが4.7インチの液晶の製造を担当しているようです。
関係者によると、製造が一時停止したのは液晶の後半工程で、搭載するバックライトが工場に届かないために組み立てが停止したとのことです。
Appleは、筐体の薄型化を図るために輝度向上フィルムを従来の2枚から1枚の設計にしていたところ、バックライトの製造自体が難航したため、設計を一からやり直したとしています。
バックライトは8月の段階では順調に立ち上がったため、現在は製造の後半工程は回復しており、急ピッチで作業が進んでいるようです。
このトラブルがiPhoneの発売スケジュールに及ぼす影響は不明とのことですが、JDIは量産体制に入ったのが早かったためトラブルの影響が多く、シャープは後半工程の開始が遅かったため影響は少なかったようです。
Appleは、現地時間9月9日(火)にメディアイベントを開催すると言われています。
関連:
★Apple、「iPhone 6」と「iWatch」のサファイアガラスを米国内で今月生産開始=WSJ
★Appleの国内サプライヤー、休日返上で「iPhone 6」部品増産
★Apple、新しいiPhoneの発表会を9月9日開催へ=Re/code
★Apple、4.7インチと5.5インチ「iPhone 6」を8,000万台発注=WSJ
★「iPhone 6」9月上旬発表、同下旬発売=MacRumors
★4.7インチと5.5インチの新型iPhone、同時発売へ=ブルームバーグ
★Foxconn、新しいiPhoneの生産に向け中国で10万人超採用へ
★「iPhone 6」と「ELUGA P P-03E」の類似点。
★iPhone 6、ラウンド形状に合わせた曲面ガラスを採用?=MACお宝鑑定団
★iPhone 6のディスプレイ、5月にも生産開始=ロイター
★シャープ、次期iPhone向け液晶パネルを6月に量産体制へ
★Apple、大幅に高解像度化した「iPhone 6」2サイズで9月発売へ=日本経済新聞
★Apple、次期iPhone向けのバッテリーを台中2社に発注=DIGITIMES
★ジャパンディスプレイ、スマートフォン用液晶工場を1,000億で新設へ
★大画面iPhoneは「iPhone 5c」のバリエーションモデル?=MACお宝鑑定団
★Apple、4.7インチと5.7インチのiPhoneの市場投入を検討=ロイター
Trackbacks/Pingbacks