Sankei Bizは、Appleの国内サプライヤーが、9月の新しいiPhoneの発売に向けて、休日返上の増産体制に入ったと報じました。
記事によると、国内で4.7インチと5.5インチの液晶ディスプレイの受注を獲得したのはシャープとジャパンディスプレイ(JDI)で、シャープ関係者は「7月から亀山第1工場で生産を始め、稼働率は9割超」とコメント、JDIも茂原工場と能美工場のiPhone専用ラインでお盆休みを返上して生産しているとのことです。
また、NANDは東芝が、CMOSイメージセンサーはソニーが受注を獲得し、東芝は四日市工場を、ソニーは長崎と熊本の工場をフル稼働するとしています。
その他も、インダクターをTDKが、焦点制御部品をアルプス電気が、Wi-Fiモジュールを村田製作所が、それぞれ生産を開始しました。
Appleは、現地時間9月9日にメディアイベントを開催すると噂されています。
また、新しいiPhoneは、同月中に発売されると言われています。
関連:
★Apple、新しいiPhoneの発表会を9月9日開催へ=Re/code
★Apple、4.7インチと5.5インチ「iPhone 6」を8,000万台発注=WSJ
★「iPhone 6」9月上旬発表、同下旬発売=MacRumors
★4.7インチと5.5インチの新型iPhone、同時発売へ=ブルームバーグ
★Foxconn、新しいiPhoneの生産に向け中国で10万人超採用へ
★「iPhone 6」と「ELUGA P P-03E」の類似点。
★iPhone 6、ラウンド形状に合わせた曲面ガラスを採用?=MACお宝鑑定団
★iPhone 6のディスプレイ、5月にも生産開始=ロイター
★シャープ、次期iPhone向け液晶パネルを6月に量産体制へ
★Apple、大幅に高解像度化した「iPhone 6」2サイズで9月発売へ=日本経済新聞
★Apple、次期iPhone向けのバッテリーを台中2社に発注=DIGITIMES
★ジャパンディスプレイ、スマートフォン用液晶工場を1,000億で新設へ
★大画面iPhoneは「iPhone 5c」のバリエーションモデル?=MACお宝鑑定団
★Apple、4.7インチと5.7インチのiPhoneの市場投入を検討=ロイター
4件のコメント
Pingback: 4.7インチと5.5インチの「iPhone 6」同時発売?
Pingback: 【りんごリンク】MacBook Pro 13 RetinaのSSDを換装して容量を約2倍にしてみた 他 (2021/8/11) #applejp | Blog!NOBON+
Pingback: Apple、iPhone 6とiWatchのサファイアガラスは米国内で今月生産開始=WSJ
Pingback: Apple、メディアイベントに多数のファッションメディアを招待