レビュー:GALAXY Tab Sを、GALAXYスマートフォンの子機にできる「SideSync 3.0」
サムスン電子ジャパンからお借りしているAndroidタブレット端末「GALAXY Tab S 8.4」について、数回にわたってレビューをお送りします。
GALAXY Tab Sは、8月1日にWi-Fiモデルの発売が開始されました。
これまでのレビュー
・レビュー:GALAXY Tab Sのスーパー有機ELディスプレイの優位性
・ハンズオン:本日発売のサムスン「GALAXY Tab S 8.4」
発売記念パーティー
・レポート:「GALAXY Tab S」JAPAN PREMIERE LAUNCH PARTY
今回は、GALAXY Tab SとGALAXYスマートフォンが連携する「SideSync 3.0」機能について簡単にレビューします。
SideSync 3.0とは、GALAXY Tab Sのディスプレイで、GALAXYスマートフォンを仮想表示させて、様々な操作を使用できる機能です。
GALAXY S5をはじめ、GALAXY S4、GALAXY Note3に対応しており、それぞれの端末から「SideSync 3.0」アプリケーションを起動して、Wi-Fi Direct経由でペアリングさせます。
上のスクリーンショットは、実際にペアリングさせたGALAXY Tab Sの画面です。
SideSyncを経由してGALAXY Tab SにGALAXYスマートフォンのディスプレイを表示させているときは、スマートフォン側は消灯します。
また、GALAXY Tab S側で使用した後にスマートフォンを操作すると、当然続きから操作できます。
GALAXYスマートフォン側で撮影した写真を表示したところです。
ディスプレイの右上の矢印をタップすると、写真はGALAXY Tab Sで全画面表示させることができます。
GALAXYスマートフォンに録画もしくは保存しているムービーは、GALAXY Tab Sの高精細ディスプレイで視聴できるほか、音声もGALAXT Tab Sから再生させることができます。
接続されたデバイス間では、ファイル連携も可能です。例えば、ギャラリーを開いて写真をドラッグ・アンド・ドロップでGALAXY Tab S側に落とすと、どの階層に保存するか、ファイルマネージャが表示されます。
その他の便利機能として、GALAXYスマートフォン側の着信をそのままGALAXY Tab Sで受けることができます。
GALAXY Tab Sにはマイクも搭載されているので、ハンズフリーで子機として通話することもできますし、イヤホンを装着して通話することもできます。
いずれにしても、家庭でも使用するタブレット端末ということを想定した上で、GALAXYスマートフォンを手元に置いていなくても、子機としてほとんどの機能を利用したり表示したりできるのは、連携面で優れていると感じました。
GALAXY Tab S 10.5 | GALAXY Tab S 8.4 | iPad Air | |
OS | Android 4.4.2 (KitKat) | Android 4.4.2 (KitKat) | iOS 7 |
ディスプレイ | 約10.5インチ(SuperAMOLED) | 約8.4インチ(SuperAMOLED) | 9.7インチ(IPS) |
解像度/ppi | 2560×1600(WQXGA)/ 288ppi | 2560×1600(WQXGA)/ 359ppi | 2048×1536 / 264ppi |
CPU | 1.9GHz+1.3GHz / オクタコア「Exynos 5 Octa」 | 1.9GHz+1.3GHz / オクタコア「Exynos 5 Octa」 | 1.4GHz / デュアルコア「Apple A7」 |
RAM | 3GB | 3GB | 1GB |
ROM | 64GB(ROM32GB+micro SD 32GB) | 64GB(ROM16GB+micro SD 32GB) | 16GB / 32GB / 64GB / 128GB |
カメラ | メイン800万画素 / サブ 210万画素 | メイン800万画素 / サブ 210万画素 | メイン500万画素 / サブ 120万画素 |
指紋センサー | ◯ | ◯ | × |
ハイレゾ再生 | ◯(FLAC対応) | ◯(FLAC対応) | × |
NFC | × | × | × |
厚さ | 6.6mm | 6.6mm | 7.5mm |
重量 | 約465g | 約294g | 469g (Wi-Fiモデル) |
バッテリー | 7900mAh | 4900mAh | 非公表(8700mAh) |
販売価格 | 59,800円 | 44,800円 | 68,800円(Wi-Fi / 64GBモデル) |
Trackbacks/Pingbacks