フランスの大手移動体通信事業者イリアッドは、現地時間7月31日、米国移動体通信事業者第4位のT-Mobile USに買収提案を実施したと発表しました。
発表によると同社は、「米国市場は大きくて魅力的」とした上で、T-Mobile USの株式の56.6%を1株あたり33ドルで提案し、150億ドル(約1兆5,400億円)を投じて株式取得を目指します。
T-Mobile USをめぐっては、ソフトバンクが買収を目指しており、7月12日、T-Mobile USの買収について親会社であるドイツテレコムと大筋合意したと報じられました。