NTTドコモは、同社の「dマーケット」向けの新たなサービスとして、電子雑誌が月額400円(税抜)で読み放題となる定額サービス「dマガジン」を2014年6月以降に提供すると発表しました。
dマガジンでは、ファッション誌や経済誌、ビジネス誌、芸能、スポーツなど70誌以上をラインナップし、好みのジャンルから横断的に雑誌を読むことができます。
記事のクリップにも対応しており、閲覧した記事は最大100ページまでの保存に対応します。
本サービスは、他社スマートフォン・タブレットを含めた、iOS 6.1以降、Android 4.0以降に対応します。
ドコモユーザー以外はdocomo IDの設定が必要となります。
提供予定雑誌は、『Hanako』や『エル・ジャポン』、『Discover Japan』や『Lightning』など読み放題サービス初参加の雑誌のほか、『LEON』や『オレンジページ』、『ダ・ヴィンチ』など電子化初雑誌も含まれます。
また、『週刊朝日』や『AERA』、『サンデー毎日』などの週刊誌、『CanCam』や『AneCam』に代表される女性ファッション誌、『週刊東洋経済』や『日経トレンディ』などの経済誌・情報誌などジャンルは多岐に及びます。