東芝の4Kテレビ「REGZA 50Z9X」購入&慣れないTVの話。
今年のCESでも全面に押し出されていた3D・・・ とあるきっかけで自宅のテレビ、東芝「REGZA Z1」シリーズを買い換えなければいけないことになり、不慣れなテレビの情報集めをやっていた昭和の日。 筆者自身、モバイル分野への興味は強けれど、オーディオ・ビジュアル分野への関心はさして高くないため、今のテレビの基本スペックだったり相場だったりは全くつかめていません。 ただ、時々の大まかなトレンドはなんとなく分かっていて、例えば数年前は3Dブームだったなー(去ったなー、というか一応標準搭載なのかなー)とか、今だったら4Kなんだろうなーと。 で、これまで使っていた42インチのZ1を買い換えるなら、どのようなテレビがいいんだろうか、4Kというのは買える値段なんだろうか、と色々悩んだ結果、どうやら今年が4K普及元年という状況が掴めてきました。 1. 2013年の4K ...
KDDI、新商品発表会を5月8日に開催
KDDIの田中孝司社長は2014年3月期決算説明会の中で、同社の新商品発表会を5月8日(木)に開催することを明らかにしました。 au発表会では、夏モデルのスマートフォンなど5機種以上がラインナップされます。 夏モデルの中には、既にグローバルモデルが発表されているサムスンエレクトロニクスの「GALAXY S5」の国内モデルや、ソニーモバイルコミュニケーションズの「Xperia Z2」ベースの国内オリジナルモデルのほか、タブレット端末やポータブルWi-Fiルーターなども含まれると予想されます。 更新: 「au発表会 2014 Summer」の特設サイトがオープンしています。...
マイクロソフト、スマートフォンの「Nokia」ブランド廃止へ
http://www.bandwidthblog.com/2014/04/22/nokia-to-become-microsoft-mobile-come-april-25th/ CNET Japanによると、マイクロソフトのデバイス事業統括者で、元ノキアCEOのスティーブン・エロップ氏が、「Conversations」ブログにおいて、スマートフォンブランドとしての「Nokia」は今後廃止される方針を明らかにしました。 同氏は、その中で「近い将来、スマートフォンに関してNokiaというブランドが使われることはなくなるだろう。新しいスマートフォンブランドを決める作業は既に始まっている」とコメントしています。 ...
ミリオン・ドッツ: Episode 1「MacBook Air (Early 2014) は買いでしょ!前編」
先週、エピソード0を公開した新しいポッドキャスト番組「ミリオン・ドッツ」が、本格スタートしました! オーケーマックのSohと、私の2名でお送りいたします。配信日は水曜日、今週は本日発表された「MacBook Air (Early 2014)」について、買いのポイントを押さえていきます。 ミリオン・ドッツの視聴方法 ・iPhone/iPadからはアップル社のアプリ「Podcast」をダウンロードいただき、下記のリンクをクリックします。 RSS: feed://milliondots.jp/feed/ ・Mac/PCから視聴する場合は「このPodcast番組の視聴方法」をご覧ください。 ・ダイレクトリンクからも視聴可能です。 新番組、ミリオン・ドッツを是非RSSにご登録お願いいたします。 訂正: 当初、MacBook Air (Mid 2014)と記載しておりましたが、正しくはMacBook Air (Early...
Apple、新しいMacBook Airを発表/価格値下げ
(アップデート後のラインナップ) Appleが、新しいMacBook Airを発表しました。 新しいMacBook Airは主にプロセッサ周りのスペックアップデートがはかられており、本日から発売します。 また、本体価格の値下げに伴い、日本国内でも最大5,000円の値下げが実施されています。 (従来モデルのラインナップ) 訂正: 当初、最大4,000円の値下げとしていましたが、正しくは5,000円でした。お詫びして訂正します。...
最近のコメント