ヤフー、イー・アクセスを買収して携帯電話事業に参入へ/新会社は「ワイモバイル」
イー・アクセス株式会社、株式会社ウィルコム、ヤフー株式会社は、本日緊急会見を開催し、同社がイー・アクセスの株式の99.68%(議決権比率33.29%)を、ソフトバンク株式会社から3,240億円で平成26年6月2日を予定日に取得することを取締役会で決議したと発表しました。
また、併せて、平成26年6月1日を効力発生日としたイー・アクセス(存続会社)とウィルコム(消滅会社)の吸収合併について、合併後の新会社の名称がワイモバイル株式会社で予定されていることを発表しました。
これにより、ヤフーは合併後のイー・アクセスの通信網をそのまま活用して携帯電話事業に参入します。
同社の宮坂学代表取締役社長は、記者会見において、「インターネットのキャリア事業を新たに始める。フルセットで、キャリア・携帯電話の会社として新たに事業を開始したい」と述べました。
更新:
記事の見出しを変更しました。
ヤフーが、新キャリア「Y!mobile」の特設ページを公開しました。国内初の「インターネットキャリア」として、既存キャリアにはできなかった便利さや楽しさなどを追求したユーザーの意見をTwitter経由の #ymobile で募集しています。
Trackbacks/Pingbacks