コンセプトの異なるウェアラブル端末「Google Glass」
Googleが、LGエレクトロニクスと共同開発しているとされる同社ブランドのスマートウォッチについて、本日、その仕様の一部がTwitterでリークされました。
情報によると、Googleのウェアラブル端末は、1.65インチ(280×280ピクセル)IPSディスプレイを搭載しており、正方形型になるようです。また、RAMは512MBで、音楽などを保存する用途のストレージは4GBを搭載するとしています。プロセッサは現時点では不明です。
Googleのサンダー・ピチャイ氏は、3月10日、スマートウォッチなどのウェアラブル端末に搭載可能なAndroidベースのSDKを、サードパーティのデベロッパに2週間後に公開するとSXSW(サウス・バイ・サウス・ウエスト)イベントのディスカッションで発言しています。
また、CNETは、事情に詳しい情報筋の話として、Googleが、3月にもLGと共同開発したスマートウォッチを公表し、6月のGoogle I/Oカンファレンスで正式発表するようだと伝えました。
[Source: @evleaks, via 9to5Google]
1件のコメント
Pingback: 【りんごリンク】不可解な現象。MNP一括0円と高額キャッシュバックが全キャリア3月16日で終了の噂 他 (2022/3/14) #applejp | Blog!NOBON+