LINE株式会社が、2015年中の始動を予定している「LINE株式会社 福岡社屋」建設予定地に行ってきました。発表は昨年7月だったので、少し遅ればせながらとはなりましたが、気になっていたので。
LINE社は、渋谷ヒカリエの本社に次ぐ拠点を福岡に設けることについて「アジア地域などへのアクセスの良さを生かしグローバル展開をさらに加速させる役割を担っていく」と述べており、このオフィスの人員規模も同社だけでも1,000人と多いです。
福岡社屋は地上11階、地下2階で、地上3階〜11階までがLINE社のオフィスとなり、地下2階〜1階までが図書館として地域に開放される計画です。また、隣接する公園でも利用できる無料Wi-Fiを導入します。
建設予定地の防音壁にはLINEのスタンプでおなじみのキャラクターのポスターが多数飾られていました。
福岡社屋の建設予定地は博多駅から中洲・天神方面に直進で7分ほど歩いた場所(上記地図の「A」)です。バスで1分かからない感じでしょうか。実はこの辺りには福岡市営地下鉄七隈線の延伸による新駅計画があり、天神南駅〜(新)博多駅の間の中間駅が福岡社屋付近にできるようで、LINE社の福岡社屋とともに楽しみな地域になります。
LINE株式会社の福岡社屋は、2014年1月に着工し、2015年に竣工する予定です。
Trackbacks/Pingbacks